みなさんこんにちは、今回はバルセロナ=エル・プラット空港にある、Sala VIP Joan Miroラウンジについて紹介していきたいと思います。
バルセロナ空港 Sala VIP Joan Miroラウンジ
Sala VIP Joan Miroラウンジは、バルセロナ=エル・プラット空港にある非シェンゲン協定加盟国便向けのラウンジになります。
現在、バルセロナ空港ではEU域外の国際線は、EU域内線と比べて少なく、そのこともあって出国手続きが必要な非シェンゲン協定加盟国便向けの空港ラウンジは、このSala VIP Joan Miroラウンジのみになります。
そのため、日本人が利用する主な便で、このラウンジの対象となる便は、バルセロナ空港から出発するエミレーツ航空のドバイ便、BAのロンドン便、カタール航空のドーハ便、ターキッシュエアラインズのイスタンブール便などです。
このラウンジを利用できるのは、ビジネスクラス以上の利用客と上級会員(one worldであればサファイア以上、スターアライアンスであれば、ゴールド以上のステータスがあれば利用可)、またプライオリティパスでも利用できます。
バルセロナ空港 Sala VIP Joan Miroラウンジの場所
このSala VIP Joan Miroラウンジはバルセロナ空港の2階にありますが、出国手続きを経て一度3階まで行って、2階に降りる必要があります。
まず、保安検査場を抜けて下の階に行くと、シェンゲン協定加盟国行きの搭乗口のあるバルセロナ空港の1階に着きます。
保安検査場を抜けて1階に出たところ。ここを右に曲がる。
1階に出たところで、右に曲がり、D、Eの案内に従い、1つ上の階に移動する。
そこから右に曲がって、ゲートDEの案内に従いエスカレーターで1つ上の階に上がります。
そうすると2階には出国手続きブースがあるので、そこでシェンゲン協定加盟国から出国をします。その後、もう1つ上の階に上がると、次に左側にいきます。
左に曲がり、ゲートDの方向に進む。ここでは、VIPのマークが出てくるため、
それに従っていけばラウンジへのエレベーターまで行くことができる。
免税店を抜けたところにある、ラウンジに行くためのエレベーター
その後、免税店があるのでそこを抜けると、VIPラウンジの案内があるのでそこから、エレベーターで1つ下の階に降りると、Sala VIP Joan Miroラウンジの入り口があります。
バルセロナ空港 Sala VIP Joan Miroラウンジの様子
バルセロナ空港にある、Sala VIP Joan Miroラウンジは食べ物や飲み物、お菓子などは豊富ですが、ラウンジのデザインとしてシンプルなものになっています。
また、ラウンジ内はかなり広く、バルセロナ空港を発着するEU域外線の少なさと相まって、他の空港のラウンジのように人が多く座れないことや利用できないことはほとんどありません。
ラウンジのレセプションを入ったところのすぐ近くにあるエリア
ラウンジのレセプションから右奥のエリア、こちらはダイニングエリアから遠いこともあり、
いつもすいているイメージ。
ラウンジの左側のエリアの置く部分。ほとんど人がいない。
上の写真とは反対のラウンジの右側のエリアの奥部分。
ラウンジのダイニングエリア
ラウンジのダイニングエリアと窓側のエリアの間部分。ここが一番混みやすい。
ラウンジ内のフード&ドリンク
このラウンジは、他のヨーロッパの主要空港と比べても、食べ物と飲み物は豊富にあります。
全体としては、スペイン料理についてはパエリアはなく、スペイン風オムレツなどが少しある程度ですが、サンドイッチ、生ハム、ホットドッグ、サラダ、麺など食べ物は豊富にあります。
また、アルコール類は生ビールはないですが、かなりの種類の瓶ビールとスパークリング、白、赤、ロゼがあり、種類も豊富です。それ以外にもウィスキーなども複数種類用意されています。
実は、私は以前バルセロナ空港からロンドンへの便がキャンセルにより、昼の便から深夜便に変更になったことがあるのですが、飽きずに昼ごはんと晩御飯をこのラウンジで食べることができました。
それぐらい、このラウンジは食べ物が豊富に用意されています。
サンドイッチは、5種類用意されている。
ホットドッグはセルフで作る方式。
違うタイプのサンドイッチ
スペイン風オムレツを含めて、ちょっとしたスペイン料理。
生ハムもあり、ほかにもチーズが複数種類ある。
ケーキの種類も豊富。
右側は、ウィスキーやブランデ。右側は赤ワイン。
手前から、白ワイン、ロゼ、スパークリングの様子。それぞれ複数種類用意されている。
サンミゲル、ハイネケンに加えてビールも複数種類用意されている。
ラウンジ内にあるシャワールーム
次に、Sala VIP Joan Miroラウンジにあるシャワールームについて紹介したいと思います。
このラウンジには、シャワールームが6つあります。(もしかしたら数は、5つかもしれませんが)
シャワールームを利用したい場合には、レセプションに行きその旨を伝えます。そうするとその場で利用可能であれば、プラスチックのカードがもらえ、それもってダイニングエリアの奥にあるシャワールームにいきます。
ラウンジのシャワールームとしては、普通の設備。
タオルやスリッパもしっかりと用意されている。
また、レセプションに言えば、歯ブラシやカミソリなどのアミニティーももらえます。
ちなみに、私がこのラウンジのシャワールームを利用した際には、他の利用客がほとんどいなかったことから、すぐにシャワールームを利用することができました。
まとめ
今回は、バルセロナ空港=エル・プラットにある、Sala VIP Joan Miroラウンジについて紹介しました。
特定の航空会社が運営しているラウンジではないため、これと言って目立ったコンセプトや世界観があるわけではないですが、ラウンジとしては落ち着いており、食べ物や飲み物も豊富であることから、個人的にはかなりおすすめのラウンジだといえます。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
ヨッシー
コメント