沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い道

スポンサーリンク
沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い道 国内旅行

 

みなさんこんにちは、happy ambassador の村川です。今日は沖縄県でのGotoトラベル地域共通クーポンの私の使い道と、私が実際に沖縄で地域共通クーポンを使った経験を紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

沖縄 Gotoトラベル地域共通クーポンの特徴

 

Gotoトラベル地域共通クーポンがどのようなものかは、別の記事に既に詳しく書いているので、そちらを読んでみてください。

 

 

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポンの使える範囲は、沖縄県とそれに隣接する都道府県である、鹿児島県のみです。

また、Gotoトラベル地域共通クーポンの使用期限は旅行中のみです。そのため、鹿児島県に在住の人や鹿児島を経由して帰る人以外は、事実上、那覇空港や石垣空港など、沖縄の空港が地域共通クーポンを使うことのできる最後の機会となります。

 

そのため、那覇空港の2階にある出発ロビーのお土産物店では、関東や関西からの沖縄への修学旅行生が、必死にGotoトラベル地域共通クーポンを使い切ろうと、お土産を買い求める姿が見られます。

また沖縄へのGotoトラベルを使った旅行では、国内の旅行の中でも、比較的旅行代金が高くなります。ましてや沖縄のリゾートホテルへの家族での滞在や、那覇のみならず、石垣島や宮古島といった沖縄の離島への観光となれば、地域共通クーポンの値段は2万円を超えます

私も実際に、家族で沖縄の離島である石垣へGotoトラベルを使い旅行に行きましたが、家族全員で地域共通クーポンが2万9千円となり、かなりの額になりました。

そのため、沖縄でお土産を購入するだけでは、1万円以上もの地域共通クーポンを使い切るのは、職場やご近所さんにお土産を配るならいざ知らず、それ以外の場合は大変です。

 

スポンサーリンク

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポンの私の使い道

 

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い道

 

今回、私が沖縄のGotoトラベルの利用で手にした地域共通クーポンは、2万9千円分でした。家族旅行でかつ、沖縄本島ではなく、石垣島への旅行ということもあり、結構なクーポンのお値段となりました。

家族それぞれが、お土産を職場や近所に買って帰ったところで、せいぜい減って3千円ぐらいです。ちなみに、沖縄のお土産は、石垣発の離島への現地ツアーでもらった4000円のGotoトラベル地域共通クーポンで、購入していたので、これ以上お土産を買うわけにはいかず、このクーポンの使い道についてかなり迷いました。

 

まず、私が考えた使い道は、沖縄での飲食店での利用です。しかし、石垣や那覇での飲食店でGotoトラベル地域共通クーポンを使える店がそれほど多くなく、使い道としては現実的ではありませんでした。

実際のところ、那覇の観光地の中心的存在である国際通りでもお土産店では、多くの店では地域共通クーポンが使えますが、飲食店となると使える店が少なく、だいぶ店の選択肢は限られます。

 

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い道

 

また沖縄の有名ビールであるオリオンビールを瓶で、地域共通クーポンを使って買うにしても、荷物との関係で流石に4本までが限界です。また普通の缶のオリオンビールは、沖縄でなくても本土で買えます。そのためGotoトラベル地域共通クーポンの使い道としては、あまりおすすめできません。

 

そのため私が考えた地域共通クーポンの使い道は、沖縄で家電を買うことです。はじめは、地域共通クーポンで買おうと思った家電は、テレビ食洗機電気カーペットブルーレイ・レコーダーの4種類。テレビとブルーレイ・レコーダーは、家にあるので十分と言うことで断念。食洗機は欲しかったのですが、持って帰ることを考えると沖縄からの飛行機に食洗機を乗せれる自信はなかったため、食洗機はホットカーペットがなかった場合の第二候補としました。

 

Gotoトラベル地域共通クーポンを使って、電化製品を買おうとか、地域共通クーポンの趣旨に反してるような気もしますが、今まで沖縄のみならず、日本のインバウンド消費には電化製品も含まれていたことから、まぁこれもありかなとは思います。

それにしても、わざわざ沖縄で電気カーペットを買うのも違う気はしますが、それ以外にGotoトラベル地域共通クーポンを2万円以上も消費する手段がないのでこれで良いかと個人的には思います。

 

今回は私は使いませんでしたが、沖縄ではバスツアーや体験ダイビング、離島ツアーといった現地発着ツアーやアクティビティが豊富です。そして体験ダイビングやマリンスポーツ系のアクティビティは一人当たりの金額が5000円以上の値段がします。さらにそれらには、GOTOトラベル地域共通クーポンが使えることが多いです。

そのため、多くの金額の地域共通クーポンを一度で使えます。沖縄では、それらのアクティビティや現地ツアーで使うのは、おすすめの使い方だと思います。

 

Gotoトラベル地域共通クーポンが使える沖縄の電化製品店

 

CRAZY MONEYセミナー

 

ここで、沖縄でGotoトラベル地域共通クーポンが使える電化製品店を紹介したいと思います。

 

まず、ベスト電機コジマエディオンヤマダ電機が大手量販店の中ではGotoトラベル地域共通クーポンが使えます。

また家電量販店ではありませんが、電化製品を購入できる場所としては、ドンキホーテも、地域共通クーポンが使えます。

また、那覇にあるGotoトラベル地域共通クーポンが使える大手量販店となると、コジマ×ビックカメラ那覇店ヤマダデンキ テックランド那覇本店ベスト電器イオン那覇店ベスト電器天久店あたりとなります(もしかすると他にも、地域共通クーポンが使える家電量販店があるかもしれませんが、GOTOトラベル地域共通クーポンが使えるMAPからはこの辺りが出てきました)。

そしてこの中でも、紙のクーポンと電子クーポンの両方が使えるのはヤマダデンキ テックランド那覇本店ベスト電器天久店です。

 

ベスト電器イオン那覇店は、地域共通クーポンが使えることは店のホームページには書かれていましたが、電子クーポンが使えるかは記載がありませんでした。もし電子クーポンをベスト電器イオン那覇店で使うことを考えるのであれば、クーポンを使えるかは、一度店舗に電話で確認してみてください。

 

私は、石垣から那覇空港経由で自宅に帰る予定だったので、那覇での乗り継ぎは5時間ほどしかありませんでした。そのため那覇でレンタカーを借りるわけにもいかないので、ゆいレールでも行ける、ヤマダデンキ テックランド那覇本店に行くことを決めました。

 

スポンサーリンク

結局、沖縄でGOTOトラベル地域共通クーポンを使った場所と、買ったもの

 

ここからは、私が実際に沖縄で2万9000円分のGOTOトラベル地域共通クーポンを何に、どこで使ったのかを紹介しようと思います。

 

沖縄での地域共通クーポンの使い道 ①

 

まず私がGOTOトラベル地域共通クーポンを使って買ったのは、電気カーペットです。先ほど述べたように、那覇空港からゆいレールを使い、おもろまち駅で下車して徒歩10分ほどかけて、ヤマダデンキ テックランド那覇本店に行きました。

そこで、19000円分の地域共通クーポンを使い、19560円の電気カーペットを購入しました。

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い方

 

ちなみに、電化製品ですが電気カーペットは荷物として問題なく飛行機にあずかってもらえました。しかし、物によってはあずかってもらえないものもあるため、GOTOトラベル地域共通クーポンを使って沖縄で電化製品を購入する際には、とりわけ大型のものは自身が利用する航空会社に問い合わせるのが無難だと思います。

 

沖縄での地域共通クーポンの使い道 ②

 

国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」

 

次にGOTOトラベル地域共通クーポンを使用して購入したのが、モバイルバッテリーです。購入した場所は、国際通りにあるドン・キホーテです。購入価格は3839円で、3000円分の地域共通クーポンを使いました(残りは現金で支払いました。)。

 

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い方

 

ちなみにこのドン・キホーテですが、4階までにフロアーが分かれており、各階ごとの会計しかできません。そのため、食料品と電化製品などでは合算して会計できないので、地域共通クーポンを利用する際には、端数の会計に注意が必要です。

本来であれば、私もこのドンキホーテで、沖縄の泡盛のハーフボトルをモバイルバッテリーと併せて買いたかったのですが、泡盛のハーフボトルでは1000円を切ってしまうため、泣く泣く購入を見送りました。

 

沖縄での地域共通クーポンの使い道 ③

 

②までので使用でGotoトラベル地域共通クーポンの残額は、7000円となりました。

そして、私が石垣で買いたかった、ミンサー織のペンケースを那覇空港2階のお土産物売り場で購入しました。

しかしこれだけでは、端数が多く出てしまうことになり、地域共通クーポンがあまり使えず、現金での支払いが多くなってしまいます。そのため、なんとか3000円とわずかな端数を出す為に、ミンサー織りのペンケース2420円と合わせて、オリオンビールのビアナッツ(5袋入り)356円西表島のひとくち黒糖324円を合わせて買うことにしました。

結局、これらの合計が3100円となり、3000円分を地域共通クーポンを使用しました。

 

ミンサー織のペンケース

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い方

 

オリオンビールのビアナッツ(5袋入り)沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い方

 

西表島のひとくち黒糖

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い方

 

 

 

沖縄での地域共通クーポンの使い道 ④

 

毎日のおつりを5円からプロが運用『おつりで投資トラノコ』

 

既に述べた買い物で、使った地域共通クーポンは、2万6000円分でした。そして残りの地域共通クーポンは、この時点で4000円分でした。

正直なところ、ここまででクーポン全てを使い切れると思っていたため、後何に使うのか思い浮かばない状態でした。しかも、もう既に那覇空港におり沖縄からの帰りの便の時刻まで後1時間半ほどしかありませんでした。

こうなると意外と焦ります。沖縄からの帰りの飛行機の時間が迫るなか、4000円分の地域共通クーポンの使い道を考えるのは、意外としんどいです。

既にも触れたように、さすがにもう沖縄のお菓子をお土産に買うわけにも行きません。そもそもここで4000円分のお菓子を買っても家で余らせてしまうのが見えています。せっかく那覇空港なのだから、モデルプレーンや飛行機グッズを買うでもありますが、それらのグッズは高いので、余計にお金を支払う必要があり、地域共通クーポンを使い切るためだけに買うのはむしろもったいないです。

 

そこで考えたのが、残りの地域共通クーポンで、沖縄の泡盛を買うことです。那覇空港の2階のお土産物売場には多くの泡盛が沖縄土産として売っています。また私ははじめは泡盛を買うつもりだったのですが、ドンキホーテで会計がフロアごとで異なったために買いそびれたため、泡盛を買えていませんでした。

結局、ここでは首里城正殿10年という泡盛を4620円で買いました。

 

首里城正殿10年の沖縄泡盛

沖縄でのGotoトラベル地域共通クーポン おすすめの使い方

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回の沖縄でのGOTOトラベル地域共通クーポンの使い道は、電気カーペットモバイルバッテリーミンサー織のペンケースオリオンビールのビアナッツ西表島のひとくち黒糖沖縄泡盛、琉球正殿10年の購入でした。

 

今回、私が沖縄でGOTOトラベル地域共通クーポンを使って感じたのは、地域共通クーポンの使い道をあらかじめ考えておく必要があるということです。とりわけ、地域共通クーポンの金額が大きくなればなるほど、計画性が大切になると思います。

この記事が少しでも、地域共通クーポンの使い道を考える上で参考になればと思います。今日は最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

 

村川

コメント

タイトルとURLをコピーしました